防寒アイテム
寒いですね
今週は寒さに負けて部屋に引きこもっているトランです
前回の記事でも書きましたが管釣りロッドを探しているのですが
欲しい竿が何処も在庫欠品中の為、未だに手に入らず更に欲しい欲求ばかり
高まりカラ回りしています。
違う長さ・アクションのものはあるのに自分の欲しい長さ・アクションのものはない
んんん・・・・悔しいです。
私がよく行く管理釣り場は
・フイッシング母袋・・・・・・・・・・・・・・・・・ポンドタイプ(現在冬季休業中)
・月見ヶ原フイッシングセンター・・・・・・・河川仕切りタイプ
・北方管理釣り場・・・・・・・・・・・・・・・・・・河川仕切りタイプ
対岸までの距離はそんなにないので遠投性よりは取り扱いを優先し6ft前後がベスト。
しかしちょうどこの長さのものが欠品中。
ネットの通販で在庫ありになっているものの、在庫確認すると現在欠品中との返答が・・・・・・・
来週辺り天気がよければ何処かに行こうと考えているのだが、それまでに欲しいなあ。
自分への褒美に・・・・・ 長さを変更するか???
ところで 寒い時期の釣りのお供にと 防寒アイテムを購入。
オイル式のカイロ
12時間は持ち、結構暖かいぞ。
最初の1時間くらいはぬるいけどその後は暖かさが持続し付属の布袋に入れていないと熱いくらい。
ジッポオイルOK。
かじかんだ指先を暖めるのにちょうど良いアイテムだ。
これで毎回カイロを買わなくてもすむし、ゴミもでないのでエコかな。
わかさぎ釣り・管釣りのお供に重宝しそう
関連記事