腰痛その後 ・ 家族でゲーム

トラン

2010年08月25日 21:24

腰痛の方は整形外科に行き薬とマッサージをうけたおかげか現在は通常どうり生活が出来るようになった
土曜日に痛み出し、その日の夜には痛みがなくなったのもつかの間、翌朝から更に強烈な激痛が

布団から起き上がるのに、10分。
仰向けでは起き上がれずゆっくりうつ伏せになりそこから腕の力で上半身を起こし四つん這いになってから何かにつかまって立ち上がる。

くしゃみをすると ズキン。ウギャー

 まさに悶絶の連続でした。

約2日間寝たきり老人でした。何もしないくせにやたら腹が減り、楽しみは食事のみ

しばらく、リハビリと更なる検査を受けるため、仕事帰りに通院です。

多分今までの無理が溜まって一気に爆発したのだろう。

仕事・・・重いもの持った。中腰で作業。
釣り・・・・鮎釣りで転倒し尻をうつ
遊び・・・海で息子を持ち上げて放り投げて遊んだ。 4回

その他まだまだあるだろう。とうとう悲鳴をあげたんだろうな。
まあ腰痛とはこれからも長い付き合いになりそうだな。
無理せずに付き合っていこうかな。

いろいろご心配おかけしました。


当然釣りにもいけず最近の楽しみは家族で遊ぶカードゲーム?

それは




別にお金をかけているわけではありません。

ずーっと昔に買って何処からか子供が見つけてきてやりたいという。

トランプ同様、全部裏返して並べて絵柄を当てる神経衰弱で昨夜は大盛り上がり(やるのは子供。私は審判)

こいこい同様 三光 雨四光 猪鹿蝶 赤短 役をつけて 点数を競う。

オリジナルルールで、ある決められた札を取ったらマイナス5文など

かなり盛り上がるが、ズルをする姉 負けて悔し泣きする弟 

もう一回もう一回とどんどん寝るのが遅くなる。

夏休みもあと6日。

大丈夫なのか、宿題は

 


あなたにおススメの記事
関連記事