お出かけ & 秋のごちそう
本日は 子供の習い事のイベント関係で朝から夕方まで某所に監禁状態。
場所は 日本昭和村
子供X2 + 妻 がイベントに参加の為、私は ビデオとカメラ撮影係りである。
昨日急遽三脚を購入し、ビデオをベストポジションに設置しあとはカメラでパシャパシャ
今回は納得のいく撮影が出来たと自己満足にひたりながら空いた時間に村内をお散歩
いい感じに紅葉していました
イベント以外にも 体験教室や遊具・小動物園・乗馬・などなどお子様連れで遊ぶところもあります。
また昔懐かしい駄菓子屋さん、レトロな感じの建物、食堂などなど昭和の時代(私が生まれる随分前の時代)にタイムスリップしたような感じになりました。 大げさかな
おっと今日はもう1個ラッキーなことが
それは
ジャジャーン
妻の友人から頂きました
夕食のメインとして、網で焼いて醤油をかけて頂きました。
口の中で松茸のお吸い物のカプセルが一気に爆発したような感じで口の中一杯松茸の香りが充満してました。
う うますぎる
ありがとう ○○さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週は全く釣りにいけなかったけど、今日は入鹿池好調だったようですね。
上手い方は3束 4束 5束の方も見えた模様。中層のタナ取りがキモのようですね。
明日にでも行きたい勢いです。 無理だけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして H630より 絵 いただきました。
アリス カラーバージョンで再登場です。
関連記事