2012年04月22日
ぐびぐびっと
最近毎週末なんだかんだ
るトランです。
昨日は町のお祭りだったので子供を連れて夕方祭りに繰り出し見物。
沢山の屋台が出ている中おいしそうな匂いがいっぱい襲い掛かってくる。
我慢出来ずに友人とその場で
・焼き鳥をつまみにして ぐびぐびと。
その後友人のお家の庭でBBQ。
に日本酒 良く飲みますなあ。
気温も寒くもなくちょうどいいくらい。いい季節になりました。
この年になって新しい友人が出来るのはうれしいですね。
で 本日は昼近くに起きてサツキマスを狙おうと思ったがあいにくの
。
とりあえす竿は持たずに川に行ってきました。
毎年入るポイントを車で走りながらチェック。
見た感じ昨年と変わりなく 一安心
ただ 釣り人が誰もいないのが気になりました。
中央はまだ 早いのでしょうか。(だれか教えて~)
そのまま北上し、道の駅や地元の物産を売っているお店を物色。
本日ゲットしたものは これ

たらの芽とこしあぶら。
早速夜に天ぷらにしていただきました。
また ぐびっとやっちゃいました。今日も

昨日は町のお祭りだったので子供を連れて夕方祭りに繰り出し見物。
沢山の屋台が出ている中おいしそうな匂いがいっぱい襲い掛かってくる。
我慢出来ずに友人とその場で


その後友人のお家の庭でBBQ。

気温も寒くもなくちょうどいいくらい。いい季節になりました。
この年になって新しい友人が出来るのはうれしいですね。
で 本日は昼近くに起きてサツキマスを狙おうと思ったがあいにくの

とりあえす竿は持たずに川に行ってきました。
毎年入るポイントを車で走りながらチェック。
見た感じ昨年と変わりなく 一安心

ただ 釣り人が誰もいないのが気になりました。
中央はまだ 早いのでしょうか。(だれか教えて~)
そのまま北上し、道の駅や地元の物産を売っているお店を物色。
本日ゲットしたものは これ

たらの芽とこしあぶら。
早速夜に天ぷらにしていただきました。
また ぐびっとやっちゃいました。今日も
2012年03月21日
花粉症 重症
花粉症が本格化してきました
目薬とマスクが手放せないトランです
毎年のことですが、この時期はテンション下降しっぱなし
。集中力もとぎれとぎれ。目の痒さに耐えきれず目玉取り出して洗いたいくらいです。
さてさて お魚釣りの方は相変わらず行けずじまい。
もっぱらユーチューブで釣りの動画をみて気持ちを抑えている状態です。
今日はなまずのルアー釣りの動画をチェック。
トップウオータールアーに果敢に襲い掛かるシーンを見て興奮してしまいました。
よーく考えたら近くの川にはナマズもいるはず。いやいますいます。
梅雨の時期になったら挑戦してみようかな?
タックルは今や押し入れの中で眠っているバスタックルがあるある。
ルアーはジッターバグなどのノイジー系がタックルBOXに眠っていたな。
身近なターゲットとして狙ってみよっと。
先日変わったものを頂きました。

超巨大チョコ。
しかしあっという間になくなりました。
娘と息子と私でペロリと。
食べ応えありました。

目薬とマスクが手放せないトランです

毎年のことですが、この時期はテンション下降しっぱなし

さてさて お魚釣りの方は相変わらず行けずじまい。
もっぱらユーチューブで釣りの動画をみて気持ちを抑えている状態です。
今日はなまずのルアー釣りの動画をチェック。
トップウオータールアーに果敢に襲い掛かるシーンを見て興奮してしまいました。
よーく考えたら近くの川にはナマズもいるはず。いやいますいます。
梅雨の時期になったら挑戦してみようかな?
タックルは今や押し入れの中で眠っているバスタックルがあるある。
ルアーはジッターバグなどのノイジー系がタックルBOXに眠っていたな。
身近なターゲットとして狙ってみよっと。
先日変わったものを頂きました。

超巨大チョコ。
しかしあっという間になくなりました。
娘と息子と私でペロリと。
食べ応えありました。
2012年03月10日
しし肉料理
先日いただいた、いのししの肉を料理しました。

綺麗にスライスされていて食欲をそそります。
塩コショウして軽く焼いて ししステーキでいただきました。

そして 味噌ベースの鍋にお肉を投入し、ボタン鍋の完成。

ステーキもうまいけど、鍋の方が味が染みてうまかったです。
臭みもなく家族にも好評でした
そしてとうとうきました、
なにがって
あれですよあれ この時期多くの人を憂鬱にする あれ
花粉症。
私の場合毎年2月中旬頃から始まるのですが 今年は結構軽いなあと思っていた矢先、
本日お昼頃に急に目がかゆくなり、そして夜にはくしゃみが連発で止まりません。
GWあたりまで つづきます。

綺麗にスライスされていて食欲をそそります。
塩コショウして軽く焼いて ししステーキでいただきました。

そして 味噌ベースの鍋にお肉を投入し、ボタン鍋の完成。

ステーキもうまいけど、鍋の方が味が染みてうまかったです。
臭みもなく家族にも好評でした

そしてとうとうきました、
なにがって
あれですよあれ この時期多くの人を憂鬱にする あれ
花粉症。
私の場合毎年2月中旬頃から始まるのですが 今年は結構軽いなあと思っていた矢先、
本日お昼頃に急に目がかゆくなり、そして夜にはくしゃみが連発で止まりません。
GWあたりまで つづきます。

2012年03月07日
お楽しみ
最近楽しみにしていることがある。
スカパーの無料放送で 釣りの番組が見えること。しかも24時間
。(期間限定)
いろんなジャンルの釣りの番組があり、国内、海外 魚種 釣り方もさまざま。
バス、トラウト、シーバス、などなどルアーでの釣りも多い。
気が付いたら夜中まで見ていることも。
釣りに行かなくてもTVで満足している今日この頃です。
そして先日釣り具屋で購入したDVD.

見ていたら見慣れた風景を発見。
長良川、板取川で良型の鮎の入掛かりの映像があり、よく行く場所でもあることからやたら集中して見てしまった。
昨年は夏に腰痛が再発してしまい、まともに釣りに行っていなかったけど、今季は時間があれば行くぞー
そしてお楽しみの第3弾
おいしそうなお肉を頂きました。
イノシシの肉。現在解凍中。
明日食べられるかな。
鍋にしようかな。
ついでに第4弾も
対サツキマスルアー追加。南の方から本日到着。オークション落札にて。

腹に年号が入ったタイプでした。
年号の箇所いろいろあるんだなあ。
とまあ 物欲と映像をみることで最近満足しているトランでしたあ。
スカパーの無料放送で 釣りの番組が見えること。しかも24時間

いろんなジャンルの釣りの番組があり、国内、海外 魚種 釣り方もさまざま。
バス、トラウト、シーバス、などなどルアーでの釣りも多い。
気が付いたら夜中まで見ていることも。
釣りに行かなくてもTVで満足している今日この頃です。
そして先日釣り具屋で購入したDVD.

見ていたら見慣れた風景を発見。
長良川、板取川で良型の鮎の入掛かりの映像があり、よく行く場所でもあることからやたら集中して見てしまった。
昨年は夏に腰痛が再発してしまい、まともに釣りに行っていなかったけど、今季は時間があれば行くぞー

そしてお楽しみの第3弾
おいしそうなお肉を頂きました。
イノシシの肉。現在解凍中。
明日食べられるかな。
鍋にしようかな。

ついでに第4弾も
対サツキマスルアー追加。南の方から本日到着。オークション落札にて。

腹に年号が入ったタイプでした。
年号の箇所いろいろあるんだなあ。
とまあ 物欲と映像をみることで最近満足しているトランでしたあ。
2012年01月21日
インフルエンザ警報
近頃 インフルエンザの話をよーく聞くようになりました。
子供の学校でも昨日は何年生が学級閉鎖になった 今日は何年生が・・・・
自分は大丈夫だと思っていたら
なっちゃいました。
最初は咳と鼻水が出てきてその後間接が痛み出し夜には熱も38度超え。おまけに頭痛も。
着替えようと服を脱いだら全身震えが止まらなくてビックリ。
翌日医者に行って鼻の穴の奥の方まで綿棒突っ込まれ検査の結果
でちゃいましたね
。(先生の一言)
今は薬のおかげで熱も平熱に戻ったけど、頭痛と間接痛はまだあり外出も出来ず自宅謹慎中。
昨年の12月から先週まで毎週末飲みに行っていたつけが回ってきたのでしょうか。
日ごろの不摂生のせいで体力が落ちていたのかな?
しばらくおとなしくしていまーす。
皆さん 気を付けて下さいね。
子供の学校でも昨日は何年生が学級閉鎖になった 今日は何年生が・・・・
自分は大丈夫だと思っていたら
なっちゃいました。
最初は咳と鼻水が出てきてその後間接が痛み出し夜には熱も38度超え。おまけに頭痛も。
着替えようと服を脱いだら全身震えが止まらなくてビックリ。
翌日医者に行って鼻の穴の奥の方まで綿棒突っ込まれ検査の結果
でちゃいましたね

今は薬のおかげで熱も平熱に戻ったけど、頭痛と間接痛はまだあり外出も出来ず自宅謹慎中。
昨年の12月から先週まで毎週末飲みに行っていたつけが回ってきたのでしょうか。
日ごろの不摂生のせいで体力が落ちていたのかな?
しばらくおとなしくしていまーす。
皆さん 気を付けて下さいね。
2012年01月04日
初 お買いもの
お正月休みは 御馳走食べて
飲んで
寝ころん
でえ~の繰り返しでまたまた体重がUP
してしまった トランです
毎日夜遅くまでテレビ観て朝は10時位に起きて昼と朝ご飯は一緒 そりゃ肥えますわなあ。
今年は本気で痩せにゃああかん
本日は何も予定がなかったので ふらっとお買いものに行ってきました。
釣り具屋さんを2軒回り わかさぎの仕掛けなどを購入。
以前から迷っていた わかさぎ用の電動リールも思い切って買っちゃいました。
今日の運勢では ラッキーカラーは赤。
店頭にあった 電動リールも 赤。
運命かな?
早速家で電池を入れてラインを巻きオモリを結んでベランダから地面へ投入。
(もちろん誰も見ていないこと確認済み)
巻き上げスイッチで快適に巻きあがり本番が楽しみである。


お値段も正月前に違うお店で見たのより1,000円程安く買えてラッキーでした。
今年の初釣りは息子を連れて近日わかさぎ釣りに行ってきまーす





毎日夜遅くまでテレビ観て朝は10時位に起きて昼と朝ご飯は一緒 そりゃ肥えますわなあ。
今年は本気で痩せにゃああかん

本日は何も予定がなかったので ふらっとお買いものに行ってきました。
釣り具屋さんを2軒回り わかさぎの仕掛けなどを購入。
以前から迷っていた わかさぎ用の電動リールも思い切って買っちゃいました。
今日の運勢では ラッキーカラーは赤。
店頭にあった 電動リールも 赤。
運命かな?
早速家で電池を入れてラインを巻きオモリを結んでベランダから地面へ投入。
(もちろん誰も見ていないこと確認済み)
巻き上げスイッチで快適に巻きあがり本番が楽しみである。


お値段も正月前に違うお店で見たのより1,000円程安く買えてラッキーでした。
今年の初釣りは息子を連れて近日わかさぎ釣りに行ってきまーす

2012年01月01日
2012年 スタート

本年もどうぞよろしくお願いします。
気がつけばブログを始めてから早2年。
65000以上のアクセスを頂き本当にありがとうございます。
また暖かいコメントも沢山頂きうれしい限りでございます。
肝心の釣行記は残念ながら月を追うごとに減少気味


まずは 管理釣り場 美濃FA ・ 入鹿池・伊自良湖でのわかさぎ釣りなどが片道1時間以内で行ける射程距離内のフイールドあたりを釣り始めに計画中。
わかさぎ用の電動リールが無性に欲しいのですが行ける回数を考えると・・・・・???
2011年を今更振り返ってみると、一番悔いに残っているのがサツキマス捕獲ゼロ。
今季はタックルから見直してまずは1本。欲を言えば目標45cmUPを目指します。
こんな感じで2012年度スタートいたしますが
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2011年12月20日
飲み会連発
後10日程で2011年も終わりですね。
早いものです。
12月はいろいろ忙しく釣りには行けそうにありません
わかさぎも型・数共に良いようで行きたくてうずうずしているのですが、年明けかなあ行けるのは。
今年は例年になく12月は飲み会が多く今月だけで6回も。約5日に1回の割合になる。
既に2回終了。そのうち午前様1回。
今週末は3日連続と超ハードスケジュール。
そして年末には気の合う仲間と盛大に.......
の予定。
体がもつかどうか心配ですが平日の飲酒を減らして残り4回に挑むぞー
。
とりあえず
は減らそうと決意
したが
寒くなると 毎年ワインが欲しくなる 私。
誘惑に負けて早くも挫折です
。

口当たりが良く飲みやすい相棒です。
早いものです。
12月はいろいろ忙しく釣りには行けそうにありません

わかさぎも型・数共に良いようで行きたくてうずうずしているのですが、年明けかなあ行けるのは。
今年は例年になく12月は飲み会が多く今月だけで6回も。約5日に1回の割合になる。
既に2回終了。そのうち午前様1回。
今週末は3日連続と超ハードスケジュール。
そして年末には気の合う仲間と盛大に.......

体がもつかどうか心配ですが平日の飲酒を減らして残り4回に挑むぞー

とりあえず


したが
寒くなると 毎年ワインが欲しくなる 私。
誘惑に負けて早くも挫折です


口当たりが良く飲みやすい相棒です。

2011年12月06日
めだかさん
今年の夏から飼い始めたメダカさん。
何匹かお亡くなりになったりしたので追加したりして水槽の中には10匹程が移住中。
卵もかなり産んで孵化しベイビー誕生したけれども知らない間に数が減ったり死んでしまったりして結局自家製はゼロでした。
寒くなると卵は産まないそうですが家の部屋が暖かいせいか最近また卵産んでました。
娘が小まめに面倒を見てくれているようで卵を持った妊婦メダカさんを別の場所に移したりして世話してくれてます。(助産婦さんか
)
来年こそは卵から無事成魚になるまで見届けてやるぞー。
ちなみに最近メダカに話しかけるようになった私は 病んでいるのでしょうか?
水槽内の様子。

メダカ以上にタニシが増殖中。しかも卵まで壁に産みつけられてます。
川から汲んできた水の中に卵が紛れ込んでいたのかな?
写真を撮っている時に、また卵を持ったメダカを発見
。
いつまで産むんだろう。
おまけ
お気に入りに 入鹿池のわかさぎ情報を追加いたしました。
興味のある方は どうぞ。
リアルな情報が入手できるかも。
何匹かお亡くなりになったりしたので追加したりして水槽の中には10匹程が移住中。
卵もかなり産んで孵化しベイビー誕生したけれども知らない間に数が減ったり死んでしまったりして結局自家製はゼロでした。

寒くなると卵は産まないそうですが家の部屋が暖かいせいか最近また卵産んでました。
娘が小まめに面倒を見てくれているようで卵を持った妊婦メダカさんを別の場所に移したりして世話してくれてます。(助産婦さんか

来年こそは卵から無事成魚になるまで見届けてやるぞー。

ちなみに最近メダカに話しかけるようになった私は 病んでいるのでしょうか?
水槽内の様子。

メダカ以上にタニシが増殖中。しかも卵まで壁に産みつけられてます。
川から汲んできた水の中に卵が紛れ込んでいたのかな?
写真を撮っている時に、また卵を持ったメダカを発見

いつまで産むんだろう。
おまけ
お気に入りに 入鹿池のわかさぎ情報を追加いたしました。
興味のある方は どうぞ。
リアルな情報が入手できるかも。
2011年11月22日
サンタ
家族の何気ない会話。
父 ・・・ 約束守らないとサンタクロースさん 来ないぞ
。
息子(小4)・・・ サンタクロースって お父さんだろ
娘 (中2)・・・ 自白しろ
だって。
中2ならもうわかっているのだろう。 いやあいつならまだ半信半疑か???
小4の方は うすうす気が付いているのだろうか?中2に吹き込まれたか???
思わず考え込んでしまう会話だった
で
あと1カ月でクリスマス その前にボーナス。
今年は自分へのご褒美は何にしようか。
そこで今欲しい物を考えてみた。
①自由な時間 しばらく一人で竿持参で旅してみたい(以前からの憧れ)
②竿 サツキマス用ロッド
ウエダ STS
昨年不発だったこともあり来シーズンはもう一度原点に戻りチャレンジしたい
お金に余裕があればタックルから見直していきたいなあ。
③リール ②同様 タックルの見直し。
昨年まで愛用の02ツインパもそろそろガタが。NEWツインパあたりが有望。
④電動リール わかさぎ用です。なんか面白そう
。多分買ってしまいそう
⑤スマホ 来年機種変時検討
。
⑥昔の体型 無理
⑦医者知らずな健康な体 無理X2
今思いつくのはこんなとこかな。
④が現実的ですな。これからの時期あったらまた違った面白さがありそー
ああっ たまには大人にも サンタこないかなあ
(独り言)
父 ・・・ 約束守らないとサンタクロースさん 来ないぞ

息子(小4)・・・ サンタクロースって お父さんだろ
娘 (中2)・・・ 自白しろ
だって。
中2ならもうわかっているのだろう。 いやあいつならまだ半信半疑か???
小4の方は うすうす気が付いているのだろうか?中2に吹き込まれたか???
思わず考え込んでしまう会話だった

で
あと1カ月でクリスマス その前にボーナス。
今年は自分へのご褒美は何にしようか。
そこで今欲しい物を考えてみた。
①自由な時間 しばらく一人で竿持参で旅してみたい(以前からの憧れ)
②竿 サツキマス用ロッド
ウエダ STS

昨年不発だったこともあり来シーズンはもう一度原点に戻りチャレンジしたい
お金に余裕があればタックルから見直していきたいなあ。
③リール ②同様 タックルの見直し。
昨年まで愛用の02ツインパもそろそろガタが。NEWツインパあたりが有望。
④電動リール わかさぎ用です。なんか面白そう

⑤スマホ 来年機種変時検討

⑥昔の体型 無理

⑦医者知らずな健康な体 無理X2

今思いつくのはこんなとこかな。
④が現実的ですな。これからの時期あったらまた違った面白さがありそー

ああっ たまには大人にも サンタこないかなあ

2011年10月02日
10月の予定
気がつけば もう10月なんですね。
暑い日もあれば 半袖では寒く感じる日もあれば 着る服に迷う(そんなに持ってませんが)時期かな。
今週も来週も残念ながら釣りに行けそうにありません。
今週は 土曜日は医者のはしごで終了。
本日も 医者&子供の野球のお手伝いで自由な時間などございません。
この年で医者のはしごとは情けない。20年後は・・と思うとぞっとします。
あっ 今朝もちょっとしたことが・・・
朝歯を磨いたら口の中で何やらいつもと違う感触が
もしや
娘のクレアラシルを歯磨き粉と間違えて歯ブラシにつけてしまい磨いていました。
最近疲れているのか あり得ない事をやってしまっている自分が怖いです。
息抜きしたいなあ。
そんなわけで10月は後半しか行けそうにないですな。
鮎釣りもそろそろ終了(今朝は友釣りの人川入ってました。他県ナンバー多し)
わかさぎも始まった湖もあり 気になります。
もう一回かわはぎリベンジにも行きたい。
管理釣り場にもいい季節。
自由な時間が欲しいです。
暑い日もあれば 半袖では寒く感じる日もあれば 着る服に迷う(そんなに持ってませんが)時期かな。
今週も来週も残念ながら釣りに行けそうにありません。
今週は 土曜日は医者のはしごで終了。
本日も 医者&子供の野球のお手伝いで自由な時間などございません。
この年で医者のはしごとは情けない。20年後は・・と思うとぞっとします。
あっ 今朝もちょっとしたことが・・・
朝歯を磨いたら口の中で何やらいつもと違う感触が
もしや
娘のクレアラシルを歯磨き粉と間違えて歯ブラシにつけてしまい磨いていました。
最近疲れているのか あり得ない事をやってしまっている自分が怖いです。
息抜きしたいなあ。
そんなわけで10月は後半しか行けそうにないですな。
鮎釣りもそろそろ終了(今朝は友釣りの人川入ってました。他県ナンバー多し)
わかさぎも始まった湖もあり 気になります。
もう一回かわはぎリベンジにも行きたい。
管理釣り場にもいい季節。
自由な時間が欲しいです。
2011年08月16日
つかみ取り大会
昨日市内で魚のつかみ取り大会があり、子供を連れて参加してきました。
自宅から40分で会場に到着。
参加料(保険料)100円を支払いいざ放流場所へ。
最初は小学生高学年のみ(息子参加)
30分後 水を減らして 小学生低学年以下
30分後 ラストは大人もOKのつかみ取り
このスケジュールで行われました。
最初は中学生の姉は弟に指示を出す監督さんです。
スタートの合図と共に子供達の歓喜の声と水しぶき 魚を握って走り回る子
魚目がけてダイブしている子 逃げ回る魚
など見ている方も楽しい楽しい
監督さんの指示のもとかろうじて1匹ゲット。(鮎)
隣の子は ウナギと大きな岩魚をキャッチ。
30分経過し低学年の部
終了後 姉も参加し弟と共に数匹キャッチし終了。

鮎7匹ゲット出来ました。

お父さんがアユ釣りに行くよりも大漁でした。
隣で話をしていたおじさんから更なるつかみ取り情報を入手。
午後から違う場所でつかみ取りがあるとのこと。早速会場に電話しPm3時からの開催を確認。
一旦自宅に帰り昼食後、息子を連れてナビを頼りに会場へ
午前の会場から15分程の場所の温泉施設で開催。
受付で参加料100円を払い順番を待つ。
ここは 小学生未満 小学生低学年 高学年 中学生以上 各10分のスケジュール。
6畳程のスペースに参加者がびっしり入り超過密状態でのつかみ取り
予想以上の参加者の多さだったようです。

テントの奥に会場が。先が全く見えません
高学年の部で参加した息子も悪戦苦闘しながらニジマスをゲットし満足顔で撤収。
本日の結果


つかみ取り はしご しちゃいました。
自宅から40分で会場に到着。
参加料(保険料)100円を支払いいざ放流場所へ。
最初は小学生高学年のみ(息子参加)
30分後 水を減らして 小学生低学年以下
30分後 ラストは大人もOKのつかみ取り
このスケジュールで行われました。
最初は中学生の姉は弟に指示を出す監督さんです。
スタートの合図と共に子供達の歓喜の声と水しぶき 魚を握って走り回る子
魚目がけてダイブしている子 逃げ回る魚
など見ている方も楽しい楽しい

監督さんの指示のもとかろうじて1匹ゲット。(鮎)
隣の子は ウナギと大きな岩魚をキャッチ。
30分経過し低学年の部
終了後 姉も参加し弟と共に数匹キャッチし終了。

鮎7匹ゲット出来ました。

お父さんがアユ釣りに行くよりも大漁でした。
隣で話をしていたおじさんから更なるつかみ取り情報を入手。
午後から違う場所でつかみ取りがあるとのこと。早速会場に電話しPm3時からの開催を確認。
一旦自宅に帰り昼食後、息子を連れてナビを頼りに会場へ
午前の会場から15分程の場所の温泉施設で開催。
受付で参加料100円を払い順番を待つ。
ここは 小学生未満 小学生低学年 高学年 中学生以上 各10分のスケジュール。
6畳程のスペースに参加者がびっしり入り超過密状態でのつかみ取り
予想以上の参加者の多さだったようです。

テントの奥に会場が。先が全く見えません
高学年の部で参加した息子も悪戦苦闘しながらニジマスをゲットし満足顔で撤収。
本日の結果


つかみ取り はしご しちゃいました。
2011年08月13日
衝動買い
待ちに待ったお盆休みに突入。
本当なら昨日敦賀でのボート釣りで何かしら魚を釣ってその後前回同様三方五湖にてハゼ釣りのダブルヘッダーで大漁のハゼを追加しほくほくで帰宅、お盆に実家で鮮魚パーテイーなんて予定でしたが、腰痛の為あえなく断念
。
なーんもすることがなく、接骨院通いが唯一の外出
それとレンタルで借りたDVD(トリック劇場版2)を横になりながら娘と見て笑う(爆笑は無理 腰にきます)
よーく考えると敦賀遠征で使うはずのお金が浮いた事になる。
衝動買い
今欲しい物を思い浮かべる
リール(Newバイオマスター)/魚群探知機(海用)/カーナビ
遠征費(ボート代・高速代・ガソリン代・エサ代・飯代)で買えるものに絞り込みネットで探しまくる。
魚群探知機(海用)は無理ぽい
。
リールは買っても当面使えそうにない
。
カーナビ 近日家族旅行で関東方面に行くのであったら便利だ
で ネットで探しまくり予算内で使いやすそうなものを探し、早速ポチッとやってしまいました。
昨日の夕方注文し本日お昼にはもう到着いたしました。早いです
(東京から昨夕出荷・お盆の帰省ラッシュの中サ〇ワ急便さん御苦労さまでした。

遅ればせながら人生初ナビです。
夕方お買いものがてらちょっとテスト走行。
値段の割にいいんじゃない?自己満足
これで遠征時に道に迷ったりすることが減るだろうなあ。
早く活用したいですな。
・・・・・・・
コンビニで変わった
を発見。
昔沖縄旅行で飲んだことがあるなつかしい品名。

オリオンビール 飲みやすいです。
おつまみは最近お気に入りの 柿Pでした。
本当なら昨日敦賀でのボート釣りで何かしら魚を釣ってその後前回同様三方五湖にてハゼ釣りのダブルヘッダーで大漁のハゼを追加しほくほくで帰宅、お盆に実家で鮮魚パーテイーなんて予定でしたが、腰痛の為あえなく断念

なーんもすることがなく、接骨院通いが唯一の外出

それとレンタルで借りたDVD(トリック劇場版2)を横になりながら娘と見て笑う(爆笑は無理 腰にきます)
よーく考えると敦賀遠征で使うはずのお金が浮いた事になる。
衝動買い

今欲しい物を思い浮かべる

リール(Newバイオマスター)/魚群探知機(海用)/カーナビ
遠征費(ボート代・高速代・ガソリン代・エサ代・飯代)で買えるものに絞り込みネットで探しまくる。
魚群探知機(海用)は無理ぽい

リールは買っても当面使えそうにない

カーナビ 近日家族旅行で関東方面に行くのであったら便利だ

で ネットで探しまくり予算内で使いやすそうなものを探し、早速ポチッとやってしまいました。
昨日の夕方注文し本日お昼にはもう到着いたしました。早いです

(東京から昨夕出荷・お盆の帰省ラッシュの中サ〇ワ急便さん御苦労さまでした。

遅ればせながら人生初ナビです。
夕方お買いものがてらちょっとテスト走行。
値段の割にいいんじゃない?自己満足

これで遠征時に道に迷ったりすることが減るだろうなあ。
早く活用したいですな。
・・・・・・・
コンビニで変わった

昔沖縄旅行で飲んだことがあるなつかしい品名。

オリオンビール 飲みやすいです。
おつまみは最近お気に入りの 柿Pでした。
2011年08月10日
癒し系
相変わらず腰痛継続中のトランです
。
接骨院通いのおかげで日曜日は調子が良くこのまま順調に治るのでは?
と思っていたのですが
その日の夜に再び痛みが再発。最初よりも痛くて布団に入っても眠れない
。
布団から起き上がるのに2時間かかる始末。結局一睡も出来ず最悪な状態です
。
ちょっとショッキングな事があり精神的なものからもきているかも知れません。
靴下も一人では履けず、奥様にお願いしている始末です。
お盆に予定していた敦賀のボート釣りなどとても行ける状態ではなくボートの予約をキャンセル
。
PC打つのもまともに座れない為変な格好で打っています。間違い訂正だらけ・・・・
そんな状態ですが、癒しアイテムを頂いてきました。
めだか です。
実家の母が養殖 じゃなくて飼っていまして繁殖にも成功。
色の違う3種類を8匹程頂きましていまH630(娘)が世話してます。
当面はこれが癒しになりそうです。

携帯電話の待ち受けにしちゃいました
(H630撮影)

接骨院通いのおかげで日曜日は調子が良くこのまま順調に治るのでは?

と思っていたのですが
その日の夜に再び痛みが再発。最初よりも痛くて布団に入っても眠れない

布団から起き上がるのに2時間かかる始末。結局一睡も出来ず最悪な状態です

ちょっとショッキングな事があり精神的なものからもきているかも知れません。
靴下も一人では履けず、奥様にお願いしている始末です。

お盆に予定していた敦賀のボート釣りなどとても行ける状態ではなくボートの予約をキャンセル

PC打つのもまともに座れない為変な格好で打っています。間違い訂正だらけ・・・・
そんな状態ですが、癒しアイテムを頂いてきました。
めだか です。
実家の母が養殖 じゃなくて飼っていまして繁殖にも成功。
色の違う3種類を8匹程頂きましていまH630(娘)が世話してます。
当面はこれが癒しになりそうです。

携帯電話の待ち受けにしちゃいました

(H630撮影)
2011年08月04日
腰痛再発
やっちまいました。腰痛再発です。ちょうど一年前にもなりましてここ最近は調子よかったのですが 最近の乱れた生活のツケが溜まったのでしょうか?重くなった上半身にとうとう腰が悲鳴をあげたのか? とにかく辛い痛みです。今週末は安静にしています。
2011年07月03日
珍客 現る
今週も釣りには行けず悶々としているトランです
釣りにはいけないが川は気になるのでニゴイさんでもいないか近くの川をのぞいてみる。
60cm位の真鯉とニゴイが数匹泳いでいる程度で魚影は薄い。
少し下流の小川との合流点をみてみると、なにやら水面に頭を出して泳いでいる物体を発見。
亀である。
が どうも普通の亀と違う。
首を長くのばし甲羅も柔らかそうで
その正体は す すっぽんでした。
いるんですね。こんな近くに。
しりませんでした。天然・???
じーっと見ていたらこちらに気がついたようで、潜行して草の陰に隠れてしまいました。

これ捕獲したらブログねたにはいいなっと瞬時に思い以前TVで見た かしわを針に付けて凶暴なカメを捕獲していた映像を思い出す。
ひょっとしたら捕獲出来るかも?
でも やめておこう。
釣ったあとどうしよう。
流石に自分では料理はちょっとね。魚類ならともかく 無理です
。
てなことで すっぽんはそっとしておくことに決定。
いや 友人のハンターさんに報告しておこう 明日。
彼なら 本気で捕獲するかもしれないなあ。
で 本日は釣り具屋さんへお買いもの。
手長エビ捕獲用のたも 3本 と キス仕掛け と 自作用テンヤのパーツを購入。
近日 敦賀ボート リベンジ予定です。 では

釣りにはいけないが川は気になるのでニゴイさんでもいないか近くの川をのぞいてみる。
60cm位の真鯉とニゴイが数匹泳いでいる程度で魚影は薄い。
少し下流の小川との合流点をみてみると、なにやら水面に頭を出して泳いでいる物体を発見。
亀である。
が どうも普通の亀と違う。
首を長くのばし甲羅も柔らかそうで
その正体は す すっぽんでした。

いるんですね。こんな近くに。
しりませんでした。天然・???
じーっと見ていたらこちらに気がついたようで、潜行して草の陰に隠れてしまいました。
これ捕獲したらブログねたにはいいなっと瞬時に思い以前TVで見た かしわを針に付けて凶暴なカメを捕獲していた映像を思い出す。
ひょっとしたら捕獲出来るかも?
でも やめておこう。
釣ったあとどうしよう。
流石に自分では料理はちょっとね。魚類ならともかく 無理です

てなことで すっぽんはそっとしておくことに決定。
いや 友人のハンターさんに報告しておこう 明日。
彼なら 本気で捕獲するかもしれないなあ。
で 本日は釣り具屋さんへお買いもの。
手長エビ捕獲用のたも 3本 と キス仕掛け と 自作用テンヤのパーツを購入。
近日 敦賀ボート リベンジ予定です。 では
2011年06月29日
6月も終了 そして7月は・・・
明日で6月も終了。2011年も半分終了(当たり前か)
そして2011 私のサツキマス狙いも終了です。
今季は残念ながら本命はゼロ
バラシ1。ウグイ1匹。
4月の中旬から定期的に川に行き、時には平日も出勤前に早朝から狙ったがまるでダメ。
途中何度も心が折れそうになりながら
、日課のごとく通ったが振られっぱなしでした。
敗因は、同じ場所・同じポイント・同じルアーに的を絞りすぎたのが敗因だったのだろうか?
まあこんな年もあります。前向き前向き。
しかし今季はルアーのリップ折れが多かった年でした。
シーズン前に蓄えておいたビジョン95もリップ折れ続出で生き残りゼロ。
新品下ろした日に折れたこともあり
、来季は考えものですな。
まだまだ中央管区にもサツキマスがいるようです。
早朝・夕方川に通っていられるアングラーさん がんばってください。
ラストに超大型がやってくるっという説を聞いたことがあります。
そろそろ友釣りを開始しようかと只今準備中。
友釣りでサツキゲット っておいしい話はないよなあ。きっと
。
そして7月からは 初夏の魚を求めて時間の許す限りねらっていきまっせ。
対象魚は、前回に引き続き海でのボート釣り。
狙いは キス(あわよくば前回のラッキー(シーバス)をもう1度期待したい)・そしてテンヤでのキジハタ
次回はおっきいタモ持参です。
そして木曽川下流域での はぜ&手長エビ。
特に手長エビは子供に大人気で、すでに釣れていけ との声が・・・ はいはい
先日会社の友人達が夜にいって結構すくえたそうで、只今手長エビすくい信者 増殖中。
一度夜にすくいに行ってみたいものです。懐中電灯照らして
。
それから 地元長良川での 鮎の友釣り。
こちらは近いので時間さえあれば行っちゃいたいです。
ざっと狙いは3つあるのだが、土日は、子供の野球のお手伝いで半日丸つぶれ。
時間ないですなあ。なかなか。
おまけ
もうすぐ愛娘H630の誕生日。
今年の父からの
は

手長エビ 一杯すくっておくれ。
食べるのは 父におまかせを。

そして2011 私のサツキマス狙いも終了です。
今季は残念ながら本命はゼロ

バラシ1。ウグイ1匹。
4月の中旬から定期的に川に行き、時には平日も出勤前に早朝から狙ったがまるでダメ。
途中何度も心が折れそうになりながら

敗因は、同じ場所・同じポイント・同じルアーに的を絞りすぎたのが敗因だったのだろうか?
まあこんな年もあります。前向き前向き。
しかし今季はルアーのリップ折れが多かった年でした。
シーズン前に蓄えておいたビジョン95もリップ折れ続出で生き残りゼロ。
新品下ろした日に折れたこともあり

まだまだ中央管区にもサツキマスがいるようです。
早朝・夕方川に通っていられるアングラーさん がんばってください。
ラストに超大型がやってくるっという説を聞いたことがあります。
そろそろ友釣りを開始しようかと只今準備中。
友釣りでサツキゲット っておいしい話はないよなあ。きっと

そして7月からは 初夏の魚を求めて時間の許す限りねらっていきまっせ。
対象魚は、前回に引き続き海でのボート釣り。
狙いは キス(あわよくば前回のラッキー(シーバス)をもう1度期待したい)・そしてテンヤでのキジハタ
次回はおっきいタモ持参です。
そして木曽川下流域での はぜ&手長エビ。
特に手長エビは子供に大人気で、すでに釣れていけ との声が・・・ はいはい
先日会社の友人達が夜にいって結構すくえたそうで、只今手長エビすくい信者 増殖中。
一度夜にすくいに行ってみたいものです。懐中電灯照らして

それから 地元長良川での 鮎の友釣り。
こちらは近いので時間さえあれば行っちゃいたいです。
ざっと狙いは3つあるのだが、土日は、子供の野球のお手伝いで半日丸つぶれ。
時間ないですなあ。なかなか。

おまけ
もうすぐ愛娘H630の誕生日。
今年の父からの


手長エビ 一杯すくっておくれ。
食べるのは 父におまかせを。


2011年05月10日
週末の楽しみ
待望の
降りすぎでは
。
しばらく
マークのようだが肝心の週末に川に立てないと・・・まずいな
。
最近は子供の野球のおともで週末はグラウンドに立つことが日課になってきた。
立つっというとかっこ良いが、正確には 球拾い部隊の一員である
。
普段運動していない分多少は動けるので体にはよいだろう。
しかしハッスルしすぎて腰痛再発は避けたいものである。
多少の運動で 痩せるかなっと思っているが 運動してお腹がやけにすいてやたら体が肉を求めてくる。
また我慢出来ずに肉を食べてしまう。痩せるわけがない。
先日は熱い中 グラウンドに立っていただけだが日焼けしてしまった。
会社の仲間に 日焼けしたね って言われて 実は野球で といったところで誰も信じちゃあくれません。
どうせ釣りだろう。説得力ないよ といわれる始末で・・・・・ 悲しいです
野球が終わってからも家族総出で自主練習をやりに近くの公園や広場で練習・練習
気が付いたらグローブ各自1個持ってます。
でも家族全員で遊べるのって楽しいですね。

最近釣り以外に楽しみが出来た トランでしたあ

降りすぎでは

しばらく


最近は子供の野球のおともで週末はグラウンドに立つことが日課になってきた。
立つっというとかっこ良いが、正確には 球拾い部隊の一員である

普段運動していない分多少は動けるので体にはよいだろう。
しかしハッスルしすぎて腰痛再発は避けたいものである。
多少の運動で 痩せるかなっと思っているが 運動してお腹がやけにすいてやたら体が肉を求めてくる。
また我慢出来ずに肉を食べてしまう。痩せるわけがない。
先日は熱い中 グラウンドに立っていただけだが日焼けしてしまった。
会社の仲間に 日焼けしたね って言われて 実は野球で といったところで誰も信じちゃあくれません。
どうせ釣りだろう。説得力ないよ といわれる始末で・・・・・ 悲しいです

野球が終わってからも家族総出で自主練習をやりに近くの公園や広場で練習・練習
気が付いたらグローブ各自1個持ってます。
でも家族全員で遊べるのって楽しいですね。
最近釣り以外に楽しみが出来た トランでしたあ

2011年05月08日
Gw終了
本日でGw終了ですね。
サツキマスとは残念ながらお会いできず
ただ昔からの友人と息子さん達と川で釣りをすることが出来た。短時間だったが楽しい時間だった。
昔よく一緒に釣りにいった仲間達も今や家庭をもち仕事や子供に振り回されてほとんど釣りなんてしていないようだ。
私を省いては・・・・・
しかし 例年ならGw中にまとまった釣果が聞こえてくるはずなのだが、今季は遡上が遅れているのか?
遡上数も極端に少ないのかもしれないな。
今朝の新聞の週間天気予報では今週の中頃は
マークがついていた。
恵みの雨に期待しよう。今度こそは・・・
サツキマスとは残念ながらお会いできず

ただ昔からの友人と息子さん達と川で釣りをすることが出来た。短時間だったが楽しい時間だった。
昔よく一緒に釣りにいった仲間達も今や家庭をもち仕事や子供に振り回されてほとんど釣りなんてしていないようだ。
私を省いては・・・・・
しかし 例年ならGw中にまとまった釣果が聞こえてくるはずなのだが、今季は遡上が遅れているのか?
遡上数も極端に少ないのかもしれないな。
今朝の新聞の週間天気予報では今週の中頃は

恵みの雨に期待しよう。今度こそは・・・
2011年04月15日
始動します。
ようやく長い一週間が終わった。
サツキマスの準備はOKだ。
ところで
毎年の事だけどこの時期になると決まって朝早く目が覚める。
今朝がそうだった。
歳のせい? ではなく体が勝手に反応しているようだ。
これって病気なのだろうな。サツキ病。
下流の方ではちょくちょく釣れているとの情報だが 中央ではどうなんだろう。
以前なら馴染みの釣具屋から情報が入手出来たが 今は店自体がない。
4月中に1本獲れればあとが楽なんだが
例年のパターンだとバラシからスタートし後半焦ってなんとかGet ってパターンが多い。
まずは1本 願わくば40cmUP
週末始動いたします
サツキマスの準備はOKだ。
ところで
毎年の事だけどこの時期になると決まって朝早く目が覚める。
今朝がそうだった。
歳のせい? ではなく体が勝手に反応しているようだ。
これって病気なのだろうな。サツキ病。
下流の方ではちょくちょく釣れているとの情報だが 中央ではどうなんだろう。
以前なら馴染みの釣具屋から情報が入手出来たが 今は店自体がない。
4月中に1本獲れればあとが楽なんだが
例年のパターンだとバラシからスタートし後半焦ってなんとかGet ってパターンが多い。
まずは1本 願わくば40cmUP
週末始動いたします
