ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月05日

satukimasu準備

こんにちは 

部屋の床に知らない間に釣り針を落とし子供の靴下の裏に
突き刺さっていて厳重注意された トランです。パンチ


ヤフオクでサツキマス用のルアーをゲットし、本日フックを交換。

satukimasu準備

satukimasu準備 

そして 鉛シールを貼り ちょっとウエイトUpチューニング。

 satukimasu準備

準備完了。

フックだけはチェックしておかないと。魚との1番の接点ですもんね。

昨年活躍した1軍ルアー達のフックも近日ALLチェンジ。

以前も記事に書いたけど、フックでは苦い思い出が。
確実に40upのサツキマスをヒットさせたのだが、フックが伸びてしまいバラシた経験があるガーン
それ以来最初からルアーについているフックを外し交換しています。

サツキマスにはバラシがつきものですが、未然に防げることはやっておかないと。

フック交換してもバレる時はバレるけどね。
昨年は3匹キャッチの1バラシ。(自分の腕にしてみれば1バラシなら良い方ですが)
少ないチャンスをいかにものに出来るか。ですね。


本日も鮮魚求めてスーパーへ物色に行きましたが めぼしいものはなく
 ビールのおつまみ用に
  satukimasu準備

大根おろし+なめ茸+マヨネーズ はまっています。
今度は大人買い(箱買い)しちゃいそうです。

あっ そうそう 管理釣り場 月見ヶ原FAは今季営業終了していました。
仕切りの網も撤去され 餌釣りの方が残りの魚を狙っていました。

フィシング母袋(もたい)も3月の連休辺りにオープンの予定をしているようですよ。
http://www.motai.info/



同じカテゴリー(ルアー&フライ)の記事画像
タックル準備中
対サツキマスルアー収集中
2011 対サツキマス ルアー編
管理釣り場準備
サツキマス用ルアー ゲット
ナチュラムさんからのお届け物
同じカテゴリー(ルアー&フライ)の記事
 タックル準備中 (2012-04-03 21:53)
 対サツキマスルアー収集中 (2012-02-28 20:16)
 2011 対サツキマス ルアー編 (2011-04-02 11:59)
 管理釣り場準備 (2011-03-27 22:38)
 サツキマス用ルアー ゲット (2011-03-24 22:08)
 ナチュラムさんからのお届け物 (2011-02-28 22:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
satukimasu準備
    コメント(0)