2010年08月10日
1つテンヤ 製作
最近サークル内での話題の中心は 1つテンヤ
釣食人さん・素人釣人さんがボートから使用し、爆釣したという景気のよい話を散々聞かされ興味津々になる
しかし近所の釣具屋さんには置いてなく、聞くところによると1個500円もするそうで、
自作した方が安く上がるとのことなので、釣食人さんにお願いし材料の調達をお願いした。
ついでに全部作ってもらおうと企んでいたが、即却下をくらう
1個だけサンプルにと作ってもらい、作り方を教えてもらい、先程製作に取り掛かる。
最初は苦戦したが、慣れてこればヒョヒョイノヒョイっと 出来上がり

これにエビをつけるそうだ・・・・
こんな感じらしい。(本当はエビを使用) ワームはモデルです。
こいつで キジハタが好調だったそうで早朝は入れ食いだったそうだ。
1個160円程で完成
あとは 実釣のみだが、台風の野郎が気になるところ。
近日テンヤデビュー予定です

釣食人さん・素人釣人さんがボートから使用し、爆釣したという景気のよい話を散々聞かされ興味津々になる

しかし近所の釣具屋さんには置いてなく、聞くところによると1個500円もするそうで、
自作した方が安く上がるとのことなので、釣食人さんにお願いし材料の調達をお願いした。
ついでに全部作ってもらおうと企んでいたが、即却下をくらう

1個だけサンプルにと作ってもらい、作り方を教えてもらい、先程製作に取り掛かる。
最初は苦戦したが、慣れてこればヒョヒョイノヒョイっと 出来上がり

これにエビをつけるそうだ・・・・
こんな感じらしい。(本当はエビを使用) ワームはモデルです。
こいつで キジハタが好調だったそうで早朝は入れ食いだったそうだ。
1個160円程で完成

あとは 実釣のみだが、台風の野郎が気になるところ。
近日テンヤデビュー予定です
