2010年08月10日
1つテンヤ 製作
最近サークル内での話題の中心は 1つテンヤ
釣食人さん・素人釣人さんがボートから使用し、爆釣したという景気のよい話を散々聞かされ興味津々になる
しかし近所の釣具屋さんには置いてなく、聞くところによると1個500円もするそうで、
自作した方が安く上がるとのことなので、釣食人さんにお願いし材料の調達をお願いした。
ついでに全部作ってもらおうと企んでいたが、即却下をくらう
1個だけサンプルにと作ってもらい、作り方を教えてもらい、先程製作に取り掛かる。
最初は苦戦したが、慣れてこればヒョヒョイノヒョイっと 出来上がり

これにエビをつけるそうだ・・・・
こんな感じらしい。(本当はエビを使用) ワームはモデルです。
こいつで キジハタが好調だったそうで早朝は入れ食いだったそうだ。
1個160円程で完成
あとは 実釣のみだが、台風の野郎が気になるところ。
近日テンヤデビュー予定です

釣食人さん・素人釣人さんがボートから使用し、爆釣したという景気のよい話を散々聞かされ興味津々になる

しかし近所の釣具屋さんには置いてなく、聞くところによると1個500円もするそうで、
自作した方が安く上がるとのことなので、釣食人さんにお願いし材料の調達をお願いした。
ついでに全部作ってもらおうと企んでいたが、即却下をくらう

1個だけサンプルにと作ってもらい、作り方を教えてもらい、先程製作に取り掛かる。
最初は苦戦したが、慣れてこればヒョヒョイノヒョイっと 出来上がり

これにエビをつけるそうだ・・・・
こんな感じらしい。(本当はエビを使用) ワームはモデルです。
こいつで キジハタが好調だったそうで早朝は入れ食いだったそうだ。
1個160円程で完成

あとは 実釣のみだが、台風の野郎が気になるところ。
近日テンヤデビュー予定です

Posted by トラン at 23:04│Comments(6)
│ルアー&フライ
この記事へのコメント
こんばんわ!
昨日試しに使ってみようと、ボート乗る気で行ってきましたが、爆風・高波で出港できませんでした・・・(汗)
酔い止めまでかっていったのに・・・・。
この仕掛けは、なんだかホント、きになるんですよ~(^。^)
釣果たのしみです!
昨日試しに使ってみようと、ボート乗る気で行ってきましたが、爆風・高波で出港できませんでした・・・(汗)
酔い止めまでかっていったのに・・・・。
この仕掛けは、なんだかホント、きになるんですよ~(^。^)
釣果たのしみです!
Posted by みそかつ
at 2010年08月10日 23:29

こんばんわ!
最近ショップでもテンヤ自作コーナーができてますよね
エサのエビはスーパー等の魚屋で仕入れると安くて良いらしいです。
やってみたい釣法だけど自分はルアーメインなので・・・・
ガルプでも付けてやってみようかな^^;
最近ショップでもテンヤ自作コーナーができてますよね
エサのエビはスーパー等の魚屋で仕入れると安くて良いらしいです。
やってみたい釣法だけど自分はルアーメインなので・・・・
ガルプでも付けてやってみようかな^^;
Posted by ゆうきりん
at 2010年08月11日 01:23

みそかつさん こんばんは
コメントありがとうございます。
爆風・高波では危険すぎて釣りどころではありませんね。
酔い止めはまたいつか使う時まで薬箱で待機ですね。
新しい釣り具を使うときは、みょうにドキドキします。(私だけかな)
釣りってほんと奥が深いですね。
お盆前半に出撃予定です。
台風の影響で激シブ・悪条件かもしれませんが、空いている日が限られていまして・・・・・
根性でがんばってきます。
コメントありがとうございます。
爆風・高波では危険すぎて釣りどころではありませんね。
酔い止めはまたいつか使う時まで薬箱で待機ですね。
新しい釣り具を使うときは、みょうにドキドキします。(私だけかな)
釣りってほんと奥が深いですね。
お盆前半に出撃予定です。
台風の影響で激シブ・悪条件かもしれませんが、空いている日が限られていまして・・・・・
根性でがんばってきます。
Posted by トラン at 2010年08月11日 22:18
ひとつテンヤですかあ・・釣食人さんの釣果を見て
すごーーーく興味を持ったところでした。
残念ながら胴調子・軟調子の竿がありませんし
ボート釣りの経験もないので、まずは先輩方のやり方を
お手本にさせていただこうかと思います。
釣果報告楽しみにしてますね~(^^)/~
すごーーーく興味を持ったところでした。
残念ながら胴調子・軟調子の竿がありませんし
ボート釣りの経験もないので、まずは先輩方のやり方を
お手本にさせていただこうかと思います。
釣果報告楽しみにしてますね~(^^)/~
Posted by ひびぴ~ at 2010年08月11日 22:24
ゆうきりんさん こんばんは
他の釣具屋では テンヤコーナーがあるなど充実しているそうですが、
海なし県のほぼど真ん中に住んでいる私の行きつけのお店には
かけらもありませんでした。
たぶんエビのエサがなくなってしまったらエビのワームをつけてやっているでしょう。
一応テキサス・ジグヘッドでも狙ってみます。エサ・ルアーの両刀で・・・・・
他の釣具屋では テンヤコーナーがあるなど充実しているそうですが、
海なし県のほぼど真ん中に住んでいる私の行きつけのお店には
かけらもありませんでした。
たぶんエビのエサがなくなってしまったらエビのワームをつけてやっているでしょう。
一応テキサス・ジグヘッドでも狙ってみます。エサ・ルアーの両刀で・・・・・
Posted by トラン at 2010年08月11日 22:28
ひびび~さん こんばんは
海釣りに関しては、釣食人先輩には大変お世話になっております。
彼の影響で敦賀通いが始まったといっても過言ではありません。
あ ブログを始めたきっかけも彼のせいです。
私も今回はデビュー戦なので、参考になるかどうかわかりませんが釣食人先輩のご指導のもとがんばってきます。
竿は安いメバリングロッドを使用いたします。
台風の影響が非常に気になりますが、一応ボートは予約済み。
あとは当日の天気次第です。(酔い止め持参で)
海釣りに関しては、釣食人先輩には大変お世話になっております。
彼の影響で敦賀通いが始まったといっても過言ではありません。
あ ブログを始めたきっかけも彼のせいです。
私も今回はデビュー戦なので、参考になるかどうかわかりませんが釣食人先輩のご指導のもとがんばってきます。
竿は安いメバリングロッドを使用いたします。
台風の影響が非常に気になりますが、一応ボートは予約済み。
あとは当日の天気次第です。(酔い止め持参で)
Posted by トラン at 2010年08月11日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。