ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月21日

サツキマスシーズン開幕

いよいよはじまりましたね サツキマス クラッカー

私のメインフイールドである長良川の中央管区でもここ3日間で知っている限りで2本のサツキマスが釣られたようです。
ここ最近は出勤前の短時間をウグイングしてましたが 外道君達と戯れている場合じゃないと気持ちを切り替え 早速本日朝行ってきました。

中央でも超人気ポイントに行ったのですが意外と釣り人はいなく1時間キャストした結果はノーバイトでした
昨日の雨で若干水位は高かったのですが水色も良くいい感じでした。
お目当てのピンポイントまでは水位が高くていけなかったのが残念でした。

ただ水が冷たくてネオプレーンを履いていてもひんやりしました ガーン
ナイロンウエイダーの方は辛いでしょう きっと。

さて今週末は メバル・サゴシの予定。
まだいるかさんいらっしゃるそうであまり期待はしてませんが サークルメンバーとメバルメインで行く予定。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日夕方 仕事帰りに釣りに行った友人から バラしたとのメールが・・・・
やはりいますね。










同じカテゴリー(サツキマス)の記事画像
サツキマス そろそろ終盤か?
Gw サツキマス
GW初日
春の贈り物
今季初始動(サツキマス)
2010 サツキマス終了
同じカテゴリー(サツキマス)の記事
 サツキマス そろそろ終盤か? (2011-06-08 21:08)
 本日も異常なし (2011-06-01 22:32)
 雨の日の釣行 (2011-05-29 08:14)
 サツキ病 再発 (2011-05-18 21:48)
 バ・ラ・シ (2011-05-14 21:09)
 Gw サツキマス (2011-05-05 21:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマスシーズン開幕
    コメント(0)