ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月27日

ファミリーFishing

本日会社に休暇を出し、敦賀方面に行って来ました車

今回は夏休み中の娘と息子を連れて家族三人でのファミリーFishingニコッ
奥さんはお留守番

まずは 豆アジを釣りに、サゴシで有名なPへ。
平日とあって釣人もまばら、ファミリーにはもってこいの日。

子供達に竿を持たせ、お父さんはせっせとかごの中へコマセを入れて子供に渡す。
サビキを投入すれば豆アジの猛攻撃が始まるが、針掛かりは単発で思ったより釣れない。
仕掛けが安物(100円)なのが原因なのか?

コマセがなくなったところで豆アジは終了   次のターゲットを狙いに移動車

途中 す○屋で牛丼を食べる。 並が250円にはビックリ 驚いた。

釣具屋で、石ゴカイを購入し、ターゲットがいる三方五湖に向かう。
狙いはお手軽な はぜキラキラ これまたファミリーFishingの定番。

現地に着くとこれまたビックリ 釣り人は誰もいません。 トラン一家の貸切状態。

ファミリーFishing 

振り出し竿で脈釣りで挑戦。
直ぐに息子に10cmくらいのはぜが掛かる。
ファミリーFishing




























その後もぽつぽつと。 まあまあ喜んでいる。

娘にも単発で掛かる。 真っ黒いはぜもよく掛かるがこれはリリース。
一昨年のような入れ掛かりはないが、飽きない程度に釣れる。

ファミリーFishing
















20cmクラスの大型は釣れないが、6cm~15cmが遊んでくれる。
ファミリーFishing
つぶらな目が かわいいぞドキッ

昨年もここに来たのだが、その時と比べて、息子はやけに竿をもつ姿がさまになってきている。
娘もゴカイを針に自分で付けてやっている。
昨年はよく針を飲まれていたが、今回はうまいこといい所に掛かっている。

皆 成長してやがるなニコニコ

エサがなくなるまで粘り 釣り終了。
結局 釣り人は私らだけでした。 穴場かな


帰宅後、下処理をして テンプラでいただきました。

来年もまた着たいな。 家族でここに

ファミリーFishing ファミリーFishing


ファミリーFishing





















  



同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
海上釣り堀 デビュー
キジハタ ラスト釣行
五目釣り
キス釣り in 敦賀ボート編
サークル活動 キス釣り編
ウタセ五目釣り 
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 海上釣り堀 デビュー (2011-11-30 21:50)
 キジハタ ラスト釣行 (2011-10-30 22:33)
 カワハギ釣り in 敦賀 (2011-09-27 21:23)
 五目釣り (2011-07-19 21:55)
 キス釣り in 敦賀ボート編 (2011-06-19 23:04)
 サークル活動 キス釣り編 (2011-05-23 22:23)
この記事へのコメント
こんにちは~!

釣行おつかれさまでした(^0^)
家族でのファミリーフィッシングはいいですよね!
もちろんお父さんは釣りできないですけど
子供が喜ぶ姿を見るのが何よりも幸せですよね!
三方五湖は行った事ないんですけど
いいところですねv(^0^)v
Posted by ごん太ごん太 at 2010年07月28日 09:30
はじめまして^^

たびたび拝見させて頂いております。
写真のハゼポイント、まさしくボクと同じポイントです!!
昨年はセイゴ、ハゼ共に入れ食いだったんですが、今年は少ないようですね。

今度家族でハゼ釣り計画してるんで、楽しみにしてるんですが・・
Posted by 野良猫野良猫 at 2010年07月28日 18:24
ごん太さん こんばんは

三方五湖いいところですよ。
人も少ないし、ストレスなくのんびり釣りをすることができ
私の夏の癒しスポットです。

ハゼ以外にも、ゼイゴ・ボラ・テナガエビ・サヨリ・ウナギ・カレイ・クロダイもいるそうで魚種豊富です。
あ サゴシはいませんよ。

ちなみに 銀○のガチャガチャはもうありませんでした。
違うキャラのガチャガチャにかわっていましたよ。
Posted by トラン at 2010年07月28日 20:22
野良猫さん はじめまして
コメントありがとうございます。

私もたびたび拝見させて頂いておりました。

昨年のあのはぜ入れ食いを体験された方には、物足りないかもしれませんが、アタリは頻繁にあり十分楽しませてくれますよ。

サイズが小さいのも多いようで逆にいかに釣るか 結構真剣になって面白いです。

家族でのハゼ釣り がんばってください。
Posted by トラン at 2010年07月28日 20:40
こんばんわ~!

平日休みとれて良かったですね~^^
じゃないとあのポイントは人が多すぎて・・・になっちゃいますからね^^;
ハゼも大漁じゃないですか~!
いい穴場見つけましたね~b
オカズ&つまみおいしそうです。

このまま息子さんがどんどん釣りにハマってくれるといいですね!

私も次回は食べて美味しいハゼを狙ってみようかな^^
Posted by チキン at 2010年07月29日 06:02
チキンさん こんにちは

はぜ お手軽でいいですよ。
20cm越すと竿がぶち曲がって楽しいです。

息子さん はまってくれるとありがたいのですが・・・
というのは、たくさんある私の釣り道具いずれは
渡したいのですが。

現在 マリオ にはまってます。(Wii)
Posted by トラン at 2010年07月29日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリーFishing
    コメント(6)