2010年02月25日
アバロン仕様ジグ入手
春の本格サゴシシーズンを前に釣具の準備をこつこつとやってます。(サツキマスの準備も平行して)
ショアジギングに欠かせないルアー メタルジグ
昨シーズン前に友人に勧められて購入したメタルジグもやつらの牙で疵だらけになってしまった者や
リーダーを切られて逝ってしまった者達など
所持本数が減ってしまい補充が必要
そこで友人に頼んで一緒に購入してもらったのが タイトルのアバロン仕様ジグ

昨シーズン(といってもデビューですが)活躍したジグ(ノーマル仕様)でも満足していたのですが
妖しいアバロンの輝きに即バイトしてしまいました。(他 若干1名います)
本番でもきっと良い仕事をしてくれることと信じています

1個300円ちょっとの値段が魅力的
安くて良く釣れます
そしてもう1アイテム
釣った後に魚からフックを外す時やシメる時に 必需品なのが この
十手(じゅって)

ではなく、正式名称は知りませんが 最近良く見かけるヤツです
alt="汗"/>
これをサゴシの口に挟んでしまえばこっちのもの
作業が楽だし
手にうろこが付かない
暴れられて血が服につかない
タオルがいらない などなど
いるでしょうこれ
早く使ってみたなあ 十手
今夜もむなしく硬いものを噛み締めて ぶらさがってます。
出番がくるまで

ショアジギングに欠かせないルアー メタルジグ

昨シーズン前に友人に勧められて購入したメタルジグもやつらの牙で疵だらけになってしまった者や
リーダーを切られて逝ってしまった者達など

所持本数が減ってしまい補充が必要
そこで友人に頼んで一緒に購入してもらったのが タイトルのアバロン仕様ジグ


昨シーズン(といってもデビューですが)活躍したジグ(ノーマル仕様)でも満足していたのですが

妖しいアバロンの輝きに即バイトしてしまいました。(他 若干1名います)
本番でもきっと良い仕事をしてくれることと信じています


1個300円ちょっとの値段が魅力的

安くて良く釣れます

そしてもう1アイテム
釣った後に魚からフックを外す時やシメる時に 必需品なのが この
十手(じゅって)

ではなく、正式名称は知りませんが 最近良く見かけるヤツです

これをサゴシの口に挟んでしまえばこっちのもの
作業が楽だし

手にうろこが付かない

暴れられて血が服につかない
タオルがいらない などなど
いるでしょうこれ

早く使ってみたなあ 十手
今夜もむなしく硬いものを噛み締めて ぶらさがってます。
出番がくるまで


Posted by トラン at 20:03│Comments(0)
│ルアー&フライ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。