2010年09月25日
重要任務
今週は釣りに行けず、本日は小学生の息子の運動会に参加
まずは毎年恒例である 観戦場所の確保 がお父さんの重要任務である
前日に妻から 観戦場所のピンポイントを指示される。
パンフレットを見ると 午前6:00より 場所取り OK とのこと
AM5:30に目覚ましをセットし 布団に入る が どういうわけか 眠れない
WOWOWで放送していた ハンニバル という映画を途中まで見たところで睡魔に襲われ就寝
目覚ましの音と共に起き、荷物を持って学校に行く
6:00 5分前に到着。ピクニックテーブルとパラソル・イスを抱えクランドへ歩く
途中 おじいさんに抜かれる。 は 早い
既に 場所取り合戦は始まっているようだ。
グランドに着くと人だかりが見える。
どうやら6:00までグラウンドに入れないらしく皆さんお目当ての場所の近くで待機中のようだ。
私も指示された場所の付近で待機し 時を待つ。
そして6:00ジャスト。
放送のチャイムが 1音なった途端一斉に猛ダッシュ
思い思いの場所に シート テーブル テントが設置され 運動会前の熱い戦いは終了。
私も指示どうりの場所を確保出来 ほっとし 勝利のコーヒーを飲みながら帰宅。
あと 3回(来年 再来年 その次の年) この戦いは繰り返されるのである。
幸い天気もで 心地よい風も吹き 息子の一生懸命プレイしている姿をベストポジションで見ることが出来満足。
任務2の ビデオ撮影も いい感じで収録出来 お役目終了。
帰宅後 爆睡でした
H630 新作コーナーでーす
タイトルは 予告どうり 『ハロウイン』
Posted by トラン at 22:23│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
どこでも小学校の運動会の場所取りは熾烈ですね(;^_^A
こちらでは息子の小学校の運動会が18日にあったんですが
場所は毎年近所の方が確保していただけるので
09:00ごろに重役出勤です(^▽^;)
ただトシのせいか、座って見てるだけで疲れるのが・・なんとも(汗)
息子は6年生なので今年で最後。
中学は平日に開催するので、シフト勤務のヨメさんは対応できますが
私はなかなか見に行ってやることができません(>_<)
上の子(中2 ♀) もまだ一度も見てないなあ。。
ところで・・画伯はどんどん腕を上げられてませんか?v(*'-^*)-☆
どこでも小学校の運動会の場所取りは熾烈ですね(;^_^A
こちらでは息子の小学校の運動会が18日にあったんですが
場所は毎年近所の方が確保していただけるので
09:00ごろに重役出勤です(^▽^;)
ただトシのせいか、座って見てるだけで疲れるのが・・なんとも(汗)
息子は6年生なので今年で最後。
中学は平日に開催するので、シフト勤務のヨメさんは対応できますが
私はなかなか見に行ってやることができません(>_<)
上の子(中2 ♀) もまだ一度も見てないなあ。。
ところで・・画伯はどんどん腕を上げられてませんか?v(*'-^*)-☆
Posted by ひびぴ〜
at 2010年09月26日 08:16

ひびび~さん おはようございます。
学校・地域によってさまざまなルールがあるようですね。
以前は真夜中の場所取り合戦もあったようですが・・・
任務2のビデオ撮影も息子を探すのが大変で、皆同じ格好(当たり前)なので多分あの子だろうと照準をあわせ撮影するのですが、あとから映像を観て違っていたなんてこともあり、すぐわかるように靴下を派手な色を履かせる・スイッチを押すと赤白帽子が点滅する(???)など 工夫がいるかな?
H630にまでコメントいただきありがとうございます。
今回は特に気合が入っているようで、色つきですね。
コメントを本人に読み上げるたびに ムフフフっと喜んでいます。
カテゴリーに追加する日も近いかな?
学校・地域によってさまざまなルールがあるようですね。
以前は真夜中の場所取り合戦もあったようですが・・・
任務2のビデオ撮影も息子を探すのが大変で、皆同じ格好(当たり前)なので多分あの子だろうと照準をあわせ撮影するのですが、あとから映像を観て違っていたなんてこともあり、すぐわかるように靴下を派手な色を履かせる・スイッチを押すと赤白帽子が点滅する(???)など 工夫がいるかな?
H630にまでコメントいただきありがとうございます。
今回は特に気合が入っているようで、色つきですね。
コメントを本人に読み上げるたびに ムフフフっと喜んでいます。
カテゴリーに追加する日も近いかな?
Posted by トラン at 2010年09月26日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。