ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月14日

山と海の高級食材 GET

先日会社の健康診断のメタボ検査で腹回りがあと2mmでメタボさんの仲間入りをするところだった 
トランです(ながいムカッ

お鍋料理が恋しい季節になりましたドキッ

本日はお鍋の日に決定チョキ

スーパーで食材を購入し早速お料理開始。
鍋によせ鍋スープ(しょうゆベース)を投入し 白身魚・豆腐・しいたけ・まいたけ・はんぺん・白菜を入れてグツグツ煮込む。
途中はんぺんが膨張し白菜が盛り上がってしまうハプニングビックリもありましたが、仕上げに餅を入れて無事完成クラッカー

スープにいろんな具材のうまみが加わり、スープをすするだけで幸せな気分にハート
もちろんメインのキノコ類・魚にもスープが染み込んで絶品でしたドキッ

これにうどんを追加し最後はご飯をいれて雑炊でシメ のフルコースの予定でしたが、うどんの前に満腹になりここでご馳走様でした。

これから寒くなるにつれて お鍋料理の頻度が増えそうな我が家。
味噌ベースで牡蠣を入れたり、キムチ鍋、もつ鍋もいいなあ。
カレー鍋はまだやってないけど旨いんだろうか。興味はある。
友人のハンターさんがいのししを捕獲できれば、しし鍋も射程距離内だし。

鍋料理  最高青い星



前置きはさておき、タイトルに戻ります。

本日妻の実家から超高級食材をいただきました。それも2品も。

海の高級食材として私になかでは3本の指に入ると言っても過言ではないもの
それは

のどぐろピンクの星

そして山の高級食材 先週の松茸に続き 今週は

自然薯黄色い星

山と海の高級食材 GET

どちらもめったに我が家にはやってこない 超高級品。
明日ありがたく頂きます。


ところで最近出番のない H630よりメッセージを承りました。

もうすぐ期末テストの為しばらく絵の方は休業します。
テストが終わったら復活しますよ。
コメヘンは可能です。

とのことです。

新作しばらくお待ちください。














 



同じカテゴリー(料理)の記事画像
初物 いただき
キス & すずき お料理編
小女子(コウナゴ)
マグロヘッド
鱒料理
料理 & 絵
同じカテゴリー(料理)の記事
 初物 いただき (2011-11-19 21:42)
 キス & すずき お料理編 (2011-06-20 21:15)
 小女子(コウナゴ) (2011-02-27 22:34)
 マグロヘッド (2011-02-26 21:57)
 鱒料理 (2011-01-24 22:43)
 料理 & 絵 (2011-01-10 21:02)
この記事へのコメント
こんばんわ~( ・ω・)ノ
そろそろ鍋の季節ですね~♪
私はキムチ鍋が一番好物です^^

高級食材いいですね~♪
どんな料理になるのでしょうか~^^

H630さん

テスト勉強、無理しない程度に頑張ってくださいね♪
Posted by チキン at 2010年11月15日 19:41
自然薯。山間部の我が地域ではお正月によく食べます。もちろん、天然はなかなかたべられませんから、養殖(?)ですが。
マグロの山かけが定番ですが、お味噌汁にすって入れたり、磯辺揚げにしても美味しいですよ。
Posted by いまたろう at 2010年11月15日 21:10
チキンさん どうもです。

いやあ先程いただきました。
のどぐろの干物はそのまま焼いていただきました。
海沿いの海産物売ってるところで結構な値段で売っていますよ。
なかなか買えません。

自然薯はすってとろろにして食べました。
ご飯にかけたり、昨日の鍋の残りに入れたりして頂きましたよ。
どちらも Goodです。

こんばんは H630です。
テスト前であまり絵がかけなくて残念です。
テストが終わったらいっぱい描いちゃうぞ。
Posted by トラン at 2010年11月15日 21:44
いまたろうさん こんばんは

自然薯はすって、昨日の鍋の残りに具と味噌を入れて味噌ベースの鍋に入れて食べました。味噌によくあうんですね。知りませんでした。
磯辺揚げうまそー。

のどぐろは、お財布の薄い私には手の届かない代物です。
あっさりした味で家族全員大好きです。
あまり獲れない魚のようで、20cmくらいの干物でも結構なお値段で売られていたのを見たことがあります。

機会があれば食してみてはいかがですか?
Posted by トラン at 2010年11月15日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山と海の高級食材 GET
    コメント(4)