2012-05-01 21:26:07
SITEMAP
- ▼海釣り
- 2011/11/30 海上釣り堀 デビュー
- 2011/10/30 キジハタ ラスト釣行
- 2011/09/27 カワハギ釣り in 敦賀
- 2011/07/19 五目釣り
- 2011/06/19 キス釣り in 敦賀ボート編
- 2011/05/23 サークル活動 キス釣り編
- 2010/11/23 ウタセ五目釣り
- 2010/10/11 敦賀ボート編 今期最終
- 2010/09/20 テンヤ不発 のち 胴付き好調
- 2010/08/15 海釣り in 敦賀ボート編
- 2010/07/27 ファミリーFishing
- ▼鮎釣り
- 2011/07/10 今季初 鮎友釣り
- 2010/09/12 完全復活 In 板取川
- 2010/08/01 鮎釣り 再び
- 2010/07/24 鮎釣り in 板取川
- ▼わかさぎ
- 2012/02/19 ワカサギ リベンジ in 入鹿池
- 2012/01/29 極寒 余呉湖 わかさぎ
- 2012/01/07 初釣り in 入鹿池
- 2011/01/08 初釣行 in 伊自良湖(わかさぎ)
- 2010/12/07 わかさぎ釣り in 伊自良湖
- 2010/12/05 魚探・振動子取り付け
- 2010/11/28 超激渋 わかさぎ釣り in 入鹿池
- 2010/11/27 わかさぎ釣り 準備
- 2010/01/11 わかさぎ釣行2 in 入鹿池
- 2010/01/04 初釣り in 入鹿池
- ▼管理釣り場
- 2012/05/01 GW前半
- 2012/03/25 悪天の美濃FA
- 2011/11/06 美濃FA再び
- 2011/10/18 美濃FAに行ってきました
- 2011/05/24 親子で管理釣り場へ Go
- 2011/05/01 Gw2日目 母袋編
- 2011/04/03 今季初 フイッシング母袋
- 2011/03/23 癒しスポットへ いざ
- 2011/02/12 美濃FA 再び
- 2011/01/23 美濃FA釣行 フライ爆釣編
- 2011/01/22 日本ライン鱒釣場 下見編
- 2010/11/13 月見ケ原FC 今期初釣行
- 2010/11/06 月見ケ原FC オープン 視察
- 2010/11/03 月見ケ原フイッシングセンター 下見編
- 2010/06/29 水面炸裂 フイッシング母袋 編
- 2010/04/10 北方 撃沈
- 2010/04/04 大物ラッシュ フイッシング母袋編
- 2010/03/21 激荒れのフイッシング母袋編
- 2010/02/20 管理釣り場釣行 月見ケ原フィッシングセンター編
- 2010/01/24 管釣り釣行 in 北方
- ▼釣行予定
- 2012/04/25 今週末の予定
- 2011/10/26 週末予定
- 2011/09/21 3連休の予定
- 2011/07/14 3連休の予定
- 2011/02/11 釣行準備OK
- 2011/01/04 2011 釣行計画
- 2010/12/01 わかさぎリベンジ予定
- 2010/11/17 釣りサークル活動予定
- 2010/11/10 週末出撃予定
- 2010/11/01 11月に入って
- 2010/10/22 家族サービス 予告編
- 2010/09/16 3連休は 何処へ
- 2010/09/09 復活 予告編
- 2010/07/22 週末の計画
- 2010/07/08 週末は シーバス狙いにG0
- 2010/06/27 雨の日は・・・・・・・・・
- 2010/06/22 次回ターゲット
- 2010/06/07 スズキ釣り 準備
- 2010/05/19 週末の予定
- 2010/04/02 今週はどこかへ
- 2010/03/20 明日出撃予定
- 2010/03/17 3連休の予定
- 2010/02/19 週末は管理釣り場へGO
- 2010/01/18 今週末は・・・・・
- 2009/12/23 偵察に・・・
- 2009/12/21 釣行予定
- 2009/12/19 ターゲット
- ▼H630
- 2012/04/07 新生活(絵)
- 2012/02/07 新作 絵
- 2011/10/10 二日酔い・新作絵
- 2011/08/09 アナログ終わったね
- 2011/03/02 ひな祭り
- 2011/02/26 チョコレゐト
- 2011/01/17 ロッド断念か? & 新作絵
- 2010/12/29 2010年のShime★ By H630
- 2010/12/03 ロックだぜー
- 2010/10/29 新作 絵 2連発
- 2010/10/23 秋の収穫
- 2010/10/17 新作 絵
- 2010/10/05 長~い今週・新作 絵
- ▼サツキマス
- 2011/06/08 サツキマス そろそろ終盤か?
- 2011/06/01 本日も異常なし
- 2011/05/29 雨の日の釣行
- 2011/05/18 サツキ病 再発
- 2011/05/14 バ・ラ・シ
- 2011/05/05 Gw サツキマス
- 2011/04/29 GW初日
- 2011/04/24 春の贈り物
- 2011/04/16 今季初始動(サツキマス)
- 2010/06/19 2010 サツキマス終了
- 2010/06/17 悪あがき パート1
- 2010/06/06 サボリマス??? GET
- 2010/06/05 サツキ狙い & お買い物
- 2010/05/30 フックの威力
- 2010/05/26 今期2本目GET
- 2010/05/23 今期1本目 GET
- 2010/05/22 バ・ラ・シ
- 2010/05/15 続 寝坊アングラー
- 2010/05/13 銀色に輝く魚を狙って・・・
- 2010/05/09 寝坊アングラー
- 2010/05/04 GWサツキ鱒釣行 最終日
- 2010/05/02 GW サツキマス釣行 3
- 2010/05/01 GWサツキ鱒 釣行2
- 2010/04/29 GW サツキ鱒 釣行
- 2010/04/21 サツキマスシーズン開幕
- ▼ショアジギング
- 2010/04/25 メバル & サゴシ 敦賀編
- ▼スズキ
- 2010/07/11 海釣り in 若狭&三方五湖
- 2010/06/13 激渋のスズキ釣り
- ▼マイタックル
- 2011/07/31 リール新調
- 2011/06/14 ご褒美・週末の予定
- 2011/04/02 2011 対サツキマス タックル編
- 2011/04/01 フライロッド購入
- 2011/03/10 管釣り用リール 決定
- 2011/01/21 ロッド新調
- 2010/09/29 トラン流自作テンヤ作り
- 2010/09/26 アシストフック作りに挑戦
- 2010/07/05 自分へのご褒美
- 2010/04/12 サツキタックル
- 2010/03/02 ショアジギングタックル準備
- 2010/02/15 ロッド新調
- ▼ルアー&フライ
- 2012/04/03 タックル準備中
- 2012/02/28 対サツキマスルアー収集中
- 2011/04/02 2011 対サツキマス ルアー編
- 2011/03/27 管理釣り場準備
- 2011/03/24 サツキマス用ルアー ゲット
- 2011/03/05 satukimasu準備
- 2011/02/28 ナチュラムさんからのお届け物
- 2011/02/23 satukimasu-ルアー購入
- 2011/02/20 フライ補充完了
- 2011/02/15 トラウトガム補充中 パートⅡ
- 2011/02/06 アマゴ釣り解禁から6日後
- 2011/02/03 じゃんじゃん巻いてます
- 2011/01/31 夜な夜な巻いてます。
- 2011/01/30 フライの材料調達・ツバス
- 2011/01/29 トラウトガム補充
- 2010/12/25 X'mas 2010
- 2010/08/10 1つテンヤ 製作
- 2010/08/05 対 ロックフイッシュ用ワーム
- 2010/07/04 ペレットフライ 製作
- 2010/05/29 フックの強化
- 2010/05/02 ヘビーシンキングミノー
- 2010/04/15 対ニゴイ(川鯉)用 丸秘ルアー
- 2010/04/08 ブラウニー
- 2010/03/28 ガムの魔力 Part 2
- 2010/03/27 トラウトガムの魔力
- 2010/03/13 トラウトガム 入手
- 2010/03/05 TROUTガムもどき
- 2010/02/28 メタルジグ改
- 2010/02/27 琵琶湖へGo
- 2010/02/25 アバロン仕様ジグ入手
- 2010/02/01 お買い物 (つづき)
- 2010/01/31 ルアーチューニング
- 2010/01/21 釣行準備 プラグ編 & 戦略
- 2010/01/20 釣行準備 フライ編
- 2010/01/16 サツキマスルアー 4
- 2010/01/15 サツキマスルアー 3
- 2010/01/13 サツキマスルアー 2
- 2010/01/12 サツキマスルアー 1
- ▼渓流
- 2010/07/25 親子マス釣り・つかみ取り
- ▼はぜ
- 2011/07/27 はぜ & 手長エビ in 木曽川
- 2010/10/24 ファミリーフイッシングin木曽川下流
- ▼外道狙い
- 2011/03/08 花粉症突入・対ニゴイルアー
- 2011/03/06 外道王偵察
- 2010/04/18 ニゴイング
- ▼料理
- 2011/11/19 初物 いただき
- 2011/06/20 キス & すずき お料理編
- 2011/02/27 小女子(コウナゴ)
- 2011/02/26 マグロヘッド
- 2011/01/24 鱒料理
- 2011/01/10 料理 & 絵
- 2011/01/05 めで鯛
- 2010/12/23 くんせい食す
- 2010/12/20 ツバス料理
- 2010/11/24 ウタセ五目釣り 料理編
- 2010/11/14 山と海の高級食材 GET
- 2010/10/12 キジハタ食す
- 2010/09/22 お料理編で~す
- 2010/09/15 鮎料理 と 道具
- 2010/05/24 サツキマス食す
- 2010/04/27 メバル料理
- 2010/02/24 味噌漬けとビール
- 2010/02/21 虹鱒さっそく頂きました。
- 2010/01/06 わかさぎ料理
- ▼メモリー
- 2010/12/27 今年を振り返って
- 2010/12/14 タックルBOXと思い出 パート3
- 2010/12/13 タックルBOXと思い出 パート2
- 2010/12/12 タックルBOXと思い出
- 2010/08/29 釣りの履歴書
- 2010/03/10 メモリー 番外編
- 2010/03/07 メモリー サツキマス編
- ▼家族
- 2011/09/01 家族旅行2011 ②(富士山編)
- 2011/08/31 家族旅行2011 ①(出発編)
- 2011/02/14 チョコレート
- 2010/11/07 お出かけ & 秋のごちそう
- 2010/09/25 重要任務
- 2010/08/25 腰痛その後 ・ 家族でゲーム
- 2010/08/09 家族旅行 in 石川
- ▼その他
- 2012/04/22 ぐびぐびっと
- 2012/03/21 花粉症 重症
- 2012/03/10 しし肉料理
- 2012/03/07 お楽しみ
- 2012/01/21 インフルエンザ警報
- 2012/01/04 初 お買いもの
- 2012/01/01 2012年 スタート
- 2011/12/20 飲み会連発
- 2011/12/06 めだかさん
- 2011/11/22 サンタ
- 2011/10/02 10月の予定
- 2011/08/16 つかみ取り大会
- 2011/08/13 衝動買い
- 2011/08/10 癒し系
- 2011/08/04 腰痛再発
- 2011/07/03 珍客 現る
- 2011/06/29 6月も終了 そして7月は・・・
- 2011/05/10 週末の楽しみ
- 2011/05/08 Gw終了
- 2011/04/15 始動します。
- 2011/04/09 桜 満開
- 2011/03/29 ウエーダー
- 2011/02/05 Newパソコンがやってきた
- 2011/01/20 禁酒解禁
- 2011/01/16 雪です・お鍋です
- 2011/01/15 防寒アイテム
- 2011/01/11 管釣りロッド探し中
- 2011/01/01 祝 2011年
- 2010/12/29 2010年 〆 By トラン
- 2010/12/26 冬支度完了・月見ケ原 偵察
- 2010/10/15 秋です
- 2010/10/09 雨 あめ アメ
- 2010/10/02 特価品 GET
- 2010/09/04 お買い物とカレーライス
- 2010/09/01 悶々と・・・・・
- 2010/08/28 Lucky day
- 2010/08/21 腰痛 再発
- 2010/07/20 恐怖の・・・と ビール
- 2010/07/18 買い物 & 偵察
- 2010/06/24 癒しの一時
- 2010/06/16 悪あがき と 悲劇
- 2010/06/12 リサイクル屋さん
- 2010/06/08 心肺蘇生学習キット
- 2010/06/02 まったく釣りに行けてません
- 2010/05/26 バラシのショック度
- 2010/05/05 GW最終日 家族サービス編
- 2010/05/03 癒しスポット
- 2010/04/17 春の楽しみ
- 2010/04/04 休日初日 家族サービス編
- 2010/03/14 Fishing サークル
- 2010/02/14 偵察
- 2010/02/11 雨の日は・・・
- 2010/02/07 ○○祈願
- 2010/02/05 釣りにいけない時は・・・・・・
- 2010/01/02 謹賀新年
- 2009/12/27 釣行・・・・
- 2009/12/17 ブログ デビュー
Posted by トラン at 2012/05/01